南日裏家族旅行村
〒638-0322 奈良県吉野郡天川村南日裏163
亀山ICで東名阪自動車道を出て名阪国道を進む、針インターを左折して国道369号線に入る、万六を左折して国道370号線に入る、川合を直進して県道53号線に入る
南日裏家族旅行村
〒638-0322 奈良県吉野郡天川村南日裏163
亀山ICで東名阪自動車道を出て名阪国道を進む、針インターを左折して国道369号線に入る、万六を左折して国道370号線に入る、川合を直進して県道53号線に入る
目の前に広がる、清らかな
浅瀬の川と大自然が自慢です。
標高1,000〜2,000mの「近畿の屋根」と呼ばれる大峯山系の山々に囲まれた、奈良県天川村。天川村は、修験道の聖地として名高い霊峰 大峯山の出発口として栄え、脈々と受け継がれてきた歴史が残る村です。気温は奈良盆地より涼しく、気持ちの良い空気が流れています。また、起伏豊かな山脈や原生林、渓谷の美しさから、村の一部は吉野熊野国立公園に指定されています。名水百選にも選出された「ごろごろ水」をはじめとした、多くの湧水や清流で育まれた美味しい水も自慢の一つ。大自然に囲まれた南日裏家族旅行村で、心地よい空気を身体いっぱいに吸い込んで、美味しい水で喉を潤したら、さあキャンプを始めよう。
川遊びを楽しむ水がはねる音、
森の木の葉が揺れる音、
山から届く鳥たちのさえずり、
焚き火が弾ける暖かな音、
キャンプ料理を仕込む道具の音、
気の置けない仲間や家族との笑い声。
パシャパシャ、トントン、ワハハ。
ここには、楽しい音が溢れています。
川と森と山と、大自然の中でしか味わえない遊びと学び。
南日裏家族旅行村の自慢は、何と言っても、目の前を流れる浅瀬の清流。子供も安全に楽しめる浅瀬の川は、ここならではの魅力です。好奇心のままに、思う存分川遊びが楽しめます。おすすめは、アマゴ(山女魚)掴み。生き生きと泳ぐ川魚は、そのまま調理して召し上がれ。大自然の中でしか味わえない美味しさです。
夜空の満天の星とみんなで作るキャンプ料理、それだけで十分。
みんなで作って食べるキャンプ料理は、不思議といつもより美味しく感じます。ご飯の後、夜空を埋め尽くす無数の星々を眺めながら楽しむ、夜のキャンプ時間も格別。標高の高い天川村だからこその美しさです。星空の下、思い思いに語らい合う時間は、キャンプの醍醐味。優しく流れる川の音をBGMに、ゆったりと過ごしましょう。
豊かな自然と古の歴史を残す天川村。南日裏家族旅行村の周辺には、たくさんの魅力溢れるスポットがあります。エメラルドグリーンに輝く神秘的な「みたらい渓谷」の他、「面不動鍾乳洞」では、村を一望できる可愛らしいトロッコ列車が子供に人気です。たっぷり遊んだ後は「洞川温泉」でひとっ風呂。癒しの時間もお忘れなく。
バンガロー
施 設
規則を守って、楽しんでください。
ご予約・
お問い合わせ
南日裏家族旅行村
Tel:0747(63)0007
受付時間:土日祝除く9:00〜17:00 予約はすべて電話にてお願いいたします。